保険の質問

保険金を受け取りたいのですが、どういう手続きが必要ですか?

投稿日:

Q:保険金、給付金を請求する時の手続きについて教えて下さい。

A:『その時』になるとやるべきことが沢山あると思いますので、事前に一度確認しておくことをお勧めします。

まず死亡保険金ですが、ご家族がどんな保険に入っているのか、あらかじめ確認しておきましょう。亡くなった後ですと、保険証券などが分かりやすい場所にあれば良いですが、そうでないと、そもそも保険に入っているのか、どうか調べるのも大変になってしまいます。

保険料を払い終わってしばらく経っている場合は、通帳を見ても分かりにくいと思いますので気をつけて下さいね。

さて、手続きについて説明します。

  1. まず保険会社に連絡して請求書を取り寄せ、あわせて必要な提出書類の案内を受けます。
  2. 受取人が請求書と必要書類を保険会社に送ります。
  3. 保険会社が支払いの審査をします。
  4. 問題がなければ保険金が支払われます。

という流れになります。

入院や手術などの給付金請求についても、基本的な流れは同じです。

  1. 保険会社に連絡し、保険会社から必要書類を取り寄せます。
  2. 医師に診断書などを書いてもらって保険会社に提出します。
  3. 保険会社による審査があります。
  4. 問題がなければ給付金が支払われます。

死亡保険金・給付金ともに支払い事由に該当しない場合や免責事由に該当する場合などがあります。保険会社の判断になりますが、約款などで一応確認しておいた方がいいでしょう。ちなみに、保険金・給付金を受け取る権利には時効があり、支払いの事由が発生した翌日から起算して3年となっています。

よりよい条件の保険を選ぶために

生命保険や医療保険に賢く加入するには、複数の保険商品を比較するのがお勧めです。そこで1社専属でなく、複数の保険会社と契約をしているFPと相談できる保険のビュッフェ!というサービスを利用するのがオススメです。各社が力を入れている保険だけをそれぞれ”つまみ食い”して良いとこどりをすることができます。FPは、自宅だけでなく喫茶店、ファミレスなど、どこでも指定した場所にきてくれますので忙しい方でも大丈夫です。当サイトの管理人も利用してみましたが、初回の相談ですぐに保険の契約を求められることはありませんので、まずは各社のパンフレットを見せてもらうといった使いかたもお勧めです。

自宅に来てもらうのはちょっと・・・という場合は、お店を構えている保険ショップがおすすめです。その場合は、日本最大級の保険ショップ「みつばち保険」や、北斗晶夫妻のCMで有名な「保険見直し本舗」など複数のチェーンをまたがって検索できる保険ショップの検索・予約サイトの「LIFULL保険相談」がおすすめです。チェーンによって、駅チカだったりショッピングモール併設店が強かったりと特徴があるのでライフスタイルに合わせて便利な立地の店舗を見つけるのがオススメです。

sponsored link

sponsored link

現在加入済みの保険診断はアプリが楽ちん

-保険の質問

Copyright© 保険Hacks , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.