アクサダイレクト生命には2種類のガン保険があります。今回は「カチッとガン保険」についてまとめてみました。それぞれの保険の比較についてはアクサダイレクトのガン保険2つを比べてみたです。
カチッとがん保険
がんに備える保障を必要に応じて選べ、一定期間の保障に備えるがん保険です。
こちらは、若い人が「一定期間」入る場合にオススメします。
「カチッとがん保険」って?
特長
がん保険(定期型)は、がんと初めて診断された場合やがんの治療を直接の目的として入院をされた場合に、所定の給付金をお支払いする保険です。また、特約を付加することで、がん治療のための手術や先進医療を受けたときの保障、退院時の保障を追加することができます。
保障内容
ご加入可能年齢:満20歳~満69歳
保険期間・保険払込期間:10年
◎主契約
・特約(オプション)
1.保証される期間
加入可能年齢が満69歳までであり、最長で80歳までの保障となります。がんは高齢になるほどリスクが高いので、80歳以降は保証されないという点が不安です。
2.つけられるオプション
3種類ある特約(オプション)のうち、「カチッとがん保険」ではオプション1(がん手術給付金・退院後療養給付金・ガン先進医療給付金)しかつけることができません。
3.保険料について
保険料はご希望の保障額や年齢、特約(オプション)を付けるかどうかで変化しますので、具体的には公式サイトでのお見積もりがオススメです。
また、以下にいくつか例を載せています。
保険料例
10年毎の定期保険です。確かに若い人にはとても安く入りやすい保険です。ただし、終身とは違って保険料は年々上がっていきます。
50歳更新時までであれば、そんなに高額というわけではありません。主契約のみの場合、50歳更新時ですと1780円です。ただし、60歳更新時3490円、70歳更新時5630円と年齢につれて保険料が上がっていくので負担になりうるでしょう。
年齢と共に保険料が上がるため、『カチッと終身保険』と比較した時に、トータルで払う金額は『カチッとがん保険』の方が高くなってくるケースがあります(同じ額の入院給付金を受け取るプランで比較した場合)。若いうちに加入した場合は、トータル金額は実に倍以上の差が出てしまうのです。
くわしい比較はアクサダイレクトのガン保険2つを比べてみたで触れています。途中で保険を見直さない場合、若い方ほど「カチッと終身がん」のほうがトータルの保険料がお安くなります。